ジョブシフトblog - サイト運営の楽しみと苦悩のブログ

転職サイトを運営してる中の人のブログです。苦悩や業界についての考察、独自の働き方への意見を発信しています。

フルタイムでなくても、年収300万円稼がなくてもいい「新しい働き方」

先日、ニャートさんが書かれたこんな記事を見かけました。「年収300万円を稼げない私」と題して、続いているこのブログ記事は、うまく働けない私が、なぜうまく働けないのか、ということを淡々とつづっています。 nyaaat.hatenablog.com 彼女の抱えている辛…

現役ホワイト企業勤め人が伝える「ホワイト企業に就職するために必要なこと」

はじめまして!エリート痔主ブロガーのリリン(@Lirin522)と申します。 今回はジョブシフト様への寄稿記事ということで、現役でホワイト企業に勤務している私が「ホワイト企業で働きたい!」と思っている方へ伝えたいことを記していきたいと思います。 まずは…

正社員の面接に落ちちゃうならアルバイトから正社員を目指してみよう!

こんにちは、ブロガーかえでです! この記事を読んでる方はきっとタイトルを見て、興味本位で見ている方もいれば 正社員の面接試験になかなか受からず、生活もかかっているのでわらにもすがる思いでみてる方もいるのではないでしょうか? この記事は本当にタ…

正社員はオワコン!ブラック正社員からホワイト派遣に転職してわかった特徴と見極め方

先日トヨタの社長が終身雇用制度について言及しましたよね。タイトルは少し乗っかってみました。 「休んだらみんなに迷惑がかかる」 「ブラック会社にしか就職できなかった自分のせい」 このように考えがちなあなたは、ブラックで消耗してる度合いが想像以上…

仕事ができなさすぎて戦力外通告された看護師の話

はじめまして!看護師ライターのしまづと申します。現在、急性期の病院で勤務しながらライターとしても活動中です。 「え!?看護師しながらライターもしてるとかめっちゃ仕事できるやん・・・。」とか思いましたか??そんなことはありません。ないのです・…

仕事はコピーロボットにさせろ!バイト14件と転職2回の経験から

最近、ネットで「仕事はAIに取ってかわられる」という記事を見かけますね。 「この記事もAIについて書いてある記事かな、見飽きたよ」と思われた方、ハズレです! AIは定形的な業務やディープラーニングの活用によるチャット応答などはできても、仕事のスト…

「何を大切にして働くか」はとても重要。4つの業界で働いて感じた、それぞれの業界で働く人が大切にしているもの

みなさんが仕事をするうえで譲れない価値観は何ですか? 自分が「何を大切にして働くか」をきちんと知ることは、仕事探しや会社探しにおいてとても重要です。 筆者 twitter.com 著者はずっと「Webの制作を行う会社」で「制作するものの企画や進行を行うポジ…

新卒を捨てたら人生終了?新卒を捨てポーランド・メタルの道へ飛び出た体験談

この度、コラムを寄稿させていただくことになりましたSayukiです。 わたしは現在、ポーランドと日本を行き来しながら、自分の好きなメタル音楽に関する通販サイトを運営しています。 そのほかにも細々と色々なことに手を出していて、その中のひとつに動画配…

言葉の壁!文化のちがい!外国人の上司・同僚と働いた思い出

(初めまして。はじめまして、フリーライターの日野珠希といいます。 私は2017年4月に開業届を出すまで16年間会社員をやっていました。新卒で入社した日系のSlerを皮切りに編集プロダクション、制作会社、外資系ベンダー、電気メーカー、学校法人など約10社渡…

元大手スーパーの正社員が語るブラックエピソード5選。このような企業に入社しないためには。

(初めまして。かわんちゅです。 新卒で大手スーパーに就職しましたが働き方が合わず1年で退職しました。その経験から働き方に関する分野に興味を持ち人事・労務系の記事を執筆するライターをしています。今回はブラック企業に入社する人を1人でも減らしたい…