ジョブシフトblog - サイト運営の楽しみと苦悩のブログ

転職サイトを運営してる中の人のブログです。苦悩や業界についての考察、独自の働き方への意見を発信しています。

平日の通勤ラッシュ時に、大阪のど真ん中でビールを飲みまくった話

f:id:job-shift:20181126095451j:plain

 朝の梅田からおはようございます。会社員を辞めてライターとして働いているワカジツと申します。

 

突然ですが、みなさんには「叶えたい夢」というものはありますか?

 

 ぼくは会社員時代にどうしても叶えたい夢がありました。

 それがこちら。

f:id:job-shift:20181126095508j:plain
は?何言ってんの?と思うかもしれませんが、当時は本気で考えてました。

平日は毎朝6時に起きて満員電車に揺られていたので、通勤時にすれ違うオール明けの大学生路上でぶつぶつ言いながら酒を飲んでるおじいさんが羨ましく見えてたんですよね。

そして会社員を辞め、フリーになっていつの間にか半年が経過しました。

 

あれ・・・

 

 


この夢、もしかして叶えられるんじゃね?? 

f:id:job-shift:20181126095547j:plain

というわけで、大都会大阪の中心地である梅田で、朝からビールを飲みまくりたいと思います!!

今回はぼくの夢が叶う一部始終をご覧ください。

ではどうぞ!

 

平日の朝からビールを飲むために。まずは準備

f:id:job-shift:20181126095606j:plain

まずはビールを購入するところから始めなくてはいけません。
ぼくは卑屈なので、スーツを着ているくせに自由という状況を最大限に楽しむために、めちゃくちゃ人の多いコンビニでビールを購入します。

 

f:id:job-shift:20181126095623j:plain

さて、お酒はどこかな・・・??

 

f:id:job-shift:20181126095633j:plain

ありました。


さすが平日の朝8時。

お酒販売エリアにはだっっっっれもいません。

じっくりとお酒を選ぶことができます。すでに最高かよ。

 

f:id:job-shift:20181126095647j:plain

普段は自堕落に生きているぼくでも、このときばかりはさすがに超絶真剣です。

ここで選んだお酒が、夢が叶う瞬間に立ち会うパートナーですからね。

 

f:id:job-shift:20181126095706j:plain

10分ほど迷ったのですが、やはり定番のアサヒスーパードライに決定しました。
いまからワクワクが止まりませんね。

 

f:id:job-shift:20181126095718j:plain

おつまみはポテチをチョイスしました。


普段なら高いので絶対に購入しない「ポテリッチ」です。

友達の誕生日にしか食べられないような高級品を贅沢にいただきます。

 

f:id:job-shift:20181126095733j:plain

サクッとお会計を済ませて準備完了。

 

店員さんが「なに?こいつこの時間からお酒飲むの?」という懐疑の目を向けてきましたが一切気にしないようにします。

 

f:id:job-shift:20181126095749j:plain

さあ、いよいよ夢の瞬間が近づいてきました・・・!!

 

いざ夢の瞬間へ。〇〇前で実食!!

f:id:job-shift:20181126095801j:plain

※ついでに道中で通行人を眺めながらパフェを食べました。

 

さあ、ビールは購入したのであとは場所選びです。

夢のためにはなるべく人通りが多く、さらに普段なら絶対にお酒を飲まないような場所を選択しなければなりません。

 

ということでやってきました。

f:id:job-shift:20181126095816j:plain

HEP前です。

 

 梅田のど真ん中にある大型ショッピングセンター。

 待ち合わせとしても有名な場所なので普段なら人でごった返していますが、なんせ平日の朝なので、サラリーマンが前を通る以外に人がほとんどいません。

 

f:id:job-shift:20181126095828j:plain

いよいよ夢だった「平日朝から缶ビール」が実現する前の男の顔がこちらです。

 

 通行人と目が合うたびに、どうだ?みんなビールを飲みたいだろ・・・??と言わんばかりのドヤ顔を向けています。

 さあ、いよいよ運命の瞬間がやってまいりました!

 

f:id:job-shift:20181126095839j:plain
では、いただきます!!!

 

f:id:job-shift:20181126095850j:plain
プシュ!!

 

f:id:job-shift:20181126095905j:plain

グビ・・・・・

 

f:id:job-shift:20181126095922j:plain

グビグビグビ・・・・・・

 

f:id:job-shift:20181126095930j:plain

っ・・・・

 

f:id:job-shift:20181126100029j:plain
くぅあ~~~~~~!!!!

 

 
f:id:job-shift:20181126100011j:plain


最っっ高!!!

 

平日の朝、スーツを着ているにもかかわらず、道行く人を眺めて飲むビール。

襲い掛かる背徳感と非道徳感。

しかしそれをはるかに上回る優越感がたまりません。

 

f:id:job-shift:20181126100044j:plain

では、ポテチも・・・

 

f:id:job-shift:20181126100055j:plain

ボリボリ・・・

 

f:id:job-shift:20181126100105j:plain

グッ・・・グッ・・・

 

f:id:job-shift:20181126100307j:plain

ぷはああああ~~~~~~!!!!!


f:id:job-shift:20181126100122j:plain

うっめええええええ~~~~~~!!!!

 

朝っぱらから飲むビールは最高だなオイ!!!

 

大阪駅前で2次会

f:id:job-shift:20181126100324j:plain

※梅田で最も梅田感のある場所で撮影しました。

 

 お酒のせいもあってか、より人通りが多い所で優越感に浸りたいという中毒症状が出てきてしまったので、2次会へと向かいます。

 

f:id:job-shift:20181126100335j:plain
大阪駅前の横断歩道です。

 

 日本で一番、歩行者がスタートダッシュを切ろうとしている場所でとしても有名ですね。
(大体の人がフライングで反則負けしています。)

 

f:id:job-shift:20181126100345j:plain

※ぼかし場所を間違えました。

 

 さっそくいただきますね。

 ちなみにビールは2本目です。

f:id:job-shift:20181126100402j:plain

通勤前にレッドブルを飲むかのごとくビールを飲んでいる人は、世界広しと言えどぼくぐらいでしょう。

 

f:id:job-shift:20181126100421j:plain

うん。最高

 

周りの人からは動物園のサルばりに視線を向けられるのですが、みんなうらやましく思ってるんでしょうね。

そう思うだけでお酒が進む進む。(卑屈)

 

 

あ~~おいしいな~~

 

朝からビール飲めるなんて幸せだわ~~~

 

みんなも味わってみたいでしょ?ねえ?うらやましいでしょ??

 

f:id:job-shift:20181126100434j:plain
ぷはあ~~

 

f:id:job-shift:20181126100448j:plain

最高~~~

幸せすぎ~~~!!

 

 

f:id:job-shift:20181126100506j:plain
おいしい・・・なあ・・・

 

f:id:job-shift:20181126100546j:plain

おいしいよ・・・?

 

ねえ・・・・・・

 

 

・・・・・

 

 

・・・

 

f:id:job-shift:20181126100528j:plain

なにやってんだろ。

 

 

いまの仕事、楽しんでますか?

f:id:job-shift:20181126100557j:plain

朝からビールを飲むという夢を叶えましたが、ぶっちゃけ満足感を得たのは最初の一瞬だけで、途中から道行くサラリーマンが誇り高き戦士のように見えてきました。

 

仕事をした後に仲間と飲むビールのほうが、朝から飲むビールの何百倍もおいしいことは間違いありません。

 

思えば会社員時代は色々文句がありながらも仕事に打ち込めていたし、フリーライターになった今も記事を書いている瞬間が一番楽しいです。

 

決して朝からビールを飲んでいる瞬間ではなく、よく働いてよく遊ぶ生活こそが至高なのだと気づかされました。

(冷静に考えたら当然のことですが)

 

f:id:job-shift:20181126100611j:plain
あなたは、今の仕事に満足していますか?

 

もし満足していないのであれば、やりがいがあって充実感のある仕事を探してみてください。

 

 仕事が人生の半分を占めていると言っても過言ではないので、自分が打ち込める仕事を見つけて、人生を楽しみましょう!

f:id:job-shift:20181126100625j:plain

※「もしも宝くじで3億円が当たったら」という記事を執筆中

 

ぼくはこれからも記事を書き続けます!

ではまた!